汗の量や汗をかく状況は体質によって違いがありますが、あまりに多すぎると多汗症と診断されます。局所性の多汗症と、全身性の多汗症とがありますが、要因は様々なものがあり、メンタル面の不調や、ホルモン分泌や神経疾患等があります。
形成外科や、皮膚科で多汗症の治療を行っていますので、まずは医師の診察を受けます。治療方法としては、神経伝達物質を抑える薬や精神安定剤などの薬を使って治します。塗り薬などの外用薬を使うこともありますが、これらの薬で効果がない時はボツリヌスによる治療方法もあります。ボツリヌス注射の効果は永続性はありませんが、10ヶ月ほど神経伝達の働きを抑制して汗をかきにくい状態にします。決定的な方法といえは、手術で汗をかく部位を切ってしまうことです。汗腺がなくなれば、汗はかかなくなります。近年では、クアドラカットと呼ばれる器具を用いて多汗症の治療を行うという選択肢もあり、体への負荷が少ない方法です。高い治療効果が期待できる反面、身体への弊害や、治療費の問題などがありますので、事前のチェックが重要です。治療方法や費用のほかリスクについて、担当の医師ときちんと相談したうえで、治療するかどうか決めるようにしましょう。その他に精神性の多汗症には、心療内科でのカウンセリングによって治療できる場合もあるようです。どんな治療が自分の希望に沿っているかを知るためには、まず自分自身の多汗症についての理解を深めることです。
スノーアルプスサーバー